首都圏の大雪やソチオリンピックなど様々な話題が世間を賑わせているが、”現代のベートーベン”佐村河内(さむらごうち)事件もそんなホットな話題の一つだ。佐村河内氏の楽曲にはゴーストライターがいたという暴露に端を発した事件は、氏の聴覚障害そのものが嘘だったという衝撃的事態にまで発展。まだまだ話題は尽きそうにない。
そんな旬の話題がアプリにならないはずはない! と思って探してみたらやっぱりあった。それが今回紹介するゲームアプリ「耳が聞こえてる」(Android)だ。
タイトル画面には長髪黒メガネの男が大きく描かれるとともに、メニュー項目の背景には五線譜があしらわれており雰囲気は満点だ。ゲームの主人公の黒メガネ男も耳が聴こえることを周囲に隠しているという設定らしい。
ファミレスのテーブルで打ち合わせをしていると、窓の外で交通事故が起きたり、犬が吠えたりするので、「振り向け」ボタンをタップして振り向かせるのがこのゲームの目的。ただし「2人目に振り向け!!」「4人目に振り向け!!」というように振り向かせるタイミングが毎回指定されるので間違えないように注意が必要だ。ユーザーレビューでは、
「けしからん実にけしからん こwwれwwwはwww」
と、かなりウケている様子が見て取れる。
単純なゲームだが黒メガネ男が佐村河内氏にそっくりに描かれているのが必見のポイントだ。昔からネットでは特徴的な事件、騒動が起こると、それをネタにしたゲームが作られてきたが、Androidアプリ「耳が聞こえてる」もそのスピード感を活かしたアプリと言えるだろう。(こうべみせ)